俳優募集
秋田宗好、大竹智子、おののいも、大角えりか等で構成されている「山田JAM子オムニバス」。
いつも、バカバカしいネタやコントやダンスをする、この集団が新しいメンバーを募集しています。
今まで芝居経験がなくてもOK! 色んな事にチャレンジしたい方でやる気がある人の応募をお待ちしています。
■応募資格
15歳以上の男女で月・金の週2回の稽古に参加できる人(夜間)
■応募方法
市販の履歴書に必要事項(名前・フリガナ・年齢・生年月日・職業・応募動機・身長・体重・住所・連絡先携帯・メールアドレス等)を書き、全身と上半身の写真 各一枚ずつの写真を同封して下記住所に送ってください
※未成年者は保護者の同意文を必ず明記してください。
■宛先
〒114-0016
東京都北区上中里2-35-3
J2FACTORY(ジェイトゥファクトリー)内
「山田JAM子オムニバス メンバー募集」N係
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
シアターウィザードは平成13年に プロおよびプロの俳優を目指す者の劇団として設立された劇団で、4月よりメンバー入れ替えのための新メンバー、劇団員を募集しています。
7月からラジオドラマもスタートしますので、実力が認められればラジオドラマ出演のチャンスですよ!
本気で舞台に立ちたい方! プロの役者を目指す やる気のある方の応募をお待ちしています。
■応募資格
18才以上の心身ともに健康的な男女。やる気のある方。舞台で活躍したい方!
■応募方法
応募はメールで受け付けています。
メールアドレス tw-cosmos.keiyo18@softbank.ne.jp に
〔氏名〕
〔年齢〕
〔居住地最寄り駅〕
〔経験〕
〔動機〕
を書いて送信して下さい。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
半年ごとにメンバーを集め、公演後解散という形式で毎回開催されている「座・大阪市民劇場」では、2012秋公演 出演者キャストオーディションを行います。
演技経験がなくてもプロがバックアップしてくれます。普段の生活では、出会うことのない幅広い世代の仲間と出会うチャンスでもあります。
演劇が好きな人、新しい"何かを"やってみたい、スポットライトを浴びてみたい は是非応募してくださいね。
まずは説明会へご参加下さい。
説明会&面接は2012年4月22日(日)16時〜 ※無料
「中津芸術文化村ピエロハーバー」にて開催。
■応募資格
5歳〜80歳までの男女、経験不問。
大阪市民以外でも、稽古場(大阪中津)に通える方。
※未成年者は、保護者の了解が必要です。
■応募方法
メールアドレスo_shimingekizyou@yahoo.co.jpに
件名を「座・大阪市民劇場の件」し、
名前、連絡先、年齢、職業ご記入の上メールして下さい。
■応募締め切り
4月20日
■問い合わせ先
座・大阪市民劇場実行委員会
Mail:o_shimingekizyou@yahoo.co.jp
tel:06-6451-7780
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
千葉にある劇団ルネッサンス内 ミュージカルメイトが創立20周年を記念してミュージカル「Song+Dance」の出演者のオーディションを行います。
応募するジャンルは
1, 女性シンガー
2,男女ダンサー
3,女性シンガー・ダンサー両方
オーディション日程は10月30日、11月27日(共に14時〜)ご都合の良い日に来てください。
■応募資格
高校生以上で千葉市内稽古場に通える方
■応募方法:
【ウェブでの応募】
公式サイトにある応募フォームから直接応募できます。
「高校生用応募フォーム」と「一般用応募フォーム」の2種類がありますので、選んで応募して下さい。
【郵送での応募】
専用応募用紙をダウンロードし、
http://rune1968.net/file/audition.pdf
必要事項を全て記入し、顔写真を同封、
あなたの住所・氏名を送り先と記入された、返信用封筒(90円切手を貼り付けの事)も同封して下記宛先に送ってください。
■宛先:
〒260-0015 千葉市中央区富士見1-3-2
千葉駅東口郵便局留劇団ルネッサンス「本公演出演者募集」A係
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
多くの役者・タレントが所属している劇団東俳では、2011年6月に 新人のオーディションを行います。
舞台俳優・映画俳優やドラマ、声優などになりたい人は是非応募して下さいね。
オーディションは東京と大阪で行われます。応募フォームが東京と大阪では違いますので注意してくださいね。
■応募資格
3歳以上の男女で、学歴・経験は問いません。
■応募方法
公式サイトにある応募フォームから直接応募出来ます。
※東京と大阪では応募フォームが異なります。
■応募締め切り
【東京】
2011年6月9日
【大阪】
2011年6月2日
■オーディション日
【東京】
2011年6月中旬
【大阪】
2011年6月上旬
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
菜月チョビ率いる「劇団鹿殺し」が来年で10年目を迎えることになり、その記念すべき年の第一弾公演「その彼女、余命一秒(仮)」に出演してくれるキャストを募集しています。
演劇以外の特技(ダンス、楽器、伝統芸能他)がある方もどしどし応募してください。
■応募資格
18歳以上の男女 ( 経験不問・高校生不可 )
但し、2009 年 10 月 17 日 [ 土 ] ならびに 18 日 [ 日 ] のオーディションに二日間参加できること、
2010 年 1 月 21 日 [ 木 ] 〜 2 月 7 日 [ 日 ] の本公演に全日参加出来る事が条件。
■応募方法
・市販の履歴書に身長・体重・3サイズ・芸歴 (あれば)・特技(楽器経験など)
その他、過去に劇団鹿殺しの作品を観劇した事がある方はそのタイトル (映像・DVD でも可) を明記
・一人で写っている写真 (全身とバストアップを各一枚)
■送り先
〒151-0073
渋谷区笹塚2−25−1−414
オフィス鹿 出演者募集係
■締切
2009年10月12日
劇団鹿殺し10周年記念公演
「その彼女、余命一秒(仮)」
2010 年 1 月 21 日(木)〜 28 日(木) 東京公演・青山円形劇場
2010 年 2 月 4 日(木)〜 7 日(日)関西公演決定!
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
芸能事務所office emu(オフィス エミュ)が主催する「劇団Jeep」の第3回公演「リプレイ」の主要キャストのオーディションを行います。『100回のレッスンより1回の本番をモットー』とする、劇団Jeep。
「リプレイ」は前回公演の「バンク・バン・レッスン」の作者、高橋いさを氏の作品を劇団Jeepの千代夢(ちよむ)氏が演出します。
■応募資格
20歳〜50歳の男性
■応募方法
オーディション用紙(左下の3つ目で良いです)に必須事項を記入し、
写真2枚(全身・顔各1枚鮮明で6ヶ月以内に撮影の物)を貼り付け、返信用封筒と80円切手3枚を同封してください。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
宅間孝行率いる劇団「東京セレソンデラックス」が、2009年夏公演の女性キャストを募集しています。宅間孝行は、舞台やドラマ『歌姫』、映画『花より男子』シリーズなどの脚本を手がけてきたサタケミキオというペンネームで活躍してますが、東京セレソンデラックスという劇団を率いて、親しみやすいストーリーと、笑って泣かせる芝居。やけにリアルな舞台セットでリアル感・臨場感な舞台で好評です。
■応募資格
20歳 〜 35歳の女性。または 20代前半〜30代前半にみえる女性で、プロ・アマは不問です。
■応募締め切り
9月15日
東京セレソンDX 事務所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-23-10 第一瑞穂ビル101号室
お電話でのお問合わせ
TEL:03-3373-0601
FAX:03-6421-6303
メールでのお問合わせ
info@ts-dx.com
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
「ラフカット」はエネルギーをもて余している役者に、力試しの場を提供していこうというプロジェクトで、今年もオールキャストをオーディション形式で出演者を決めます。14回目となる今回のプロデュース公演では、4人の作家が30分の短編を書き下ろし全四話の公演になり、オーディションでは四話分の役者が選ばれます。
そのため、まず自分がどの芝居をしたいのか決める必要があり
A 羽原大介脚本・演出作品
B 渡辺千穂脚本・堤泰之演出作品
C 塩田泰造脚本・堤泰之演出作品
D 堤 泰之脚本・演出作品
の内から一つから選んでください。
■公演日程
2008年10月1日(水)〜10月5日(日)
■劇場
全労済ホール スペース・ゼロ
■稽古期間
9月上旬より(週3−4日、1日3時間前後)
■応募資格
公演に参加できる体力と時間的余裕のある方
荒削りであっても可能性を秘めた役者を求めています。
応募方法など、詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
〒135−0007
東京都江東区新大橋3-2-4山岸ビル3F
プラチナ・ペーパーズ内 ラフカット事務局
TEL03-5600-6211
FAX03-5600-6212
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●
南河内万歳一座は、1980年に大阪芸術大学の有志により結成され、現在も大阪を中心に活動している劇団で、現在新人俳優と制作助手を募集しています。
■応募資格
18歳以上の男女(高校生不可、国籍不問)修行期間 一生!!
■応募方法
・履歴書(身長、体重も正直に明記)
・写真(上半身、全身、各一枚)
・作文(「なぜ芝居を選んだか」・「どんな役者になりたいか」)(各400字以上)
・80円切手一枚
以上を下記劇団住所へ郵送(書類審査あり)
※制作助手応募の方は履歴書のみ
■応募締切
2008年6月22日(日)必着
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
<オーディション>
日程 2008年6月29日(日)
受験料 5000円
会場 大阪市内(書類審査時連絡)
合否 当日発表予定
〒536-0016
大阪市城東区蒲生2−9−5城東マンション2A
南河内万歳一座
TEL 06-6935-0332
FAX 06-6935-0384
南河内万歳一座に所属している俳優さんは
内藤裕敬、河野洋一郎、鴨 鈴女、藤田辰也、荒谷清水、三浦隆志、高本章子、前田晃男、安宅慶太、林 夏樹、重定礼子、木村基秀、福重 友、中津美幸、皆川あゆみ、岡ひとみ、鈴木こう、鈴村貴彦、倉重みゆき、手嶋綾乃、添田幸恵、松浦絵里
などが在籍されています。
●【俳優・女優、役者とオーディション情報】_Topにもどる●